医療・介護接遇マナー講座 ライフアップ講座 お申し込みはこちらから

オフィス・スキッパー

ライフアップ講座

ライフアップ講座とは、「人生をより豊かに生きるために」をモットーに、個人力を高め、五感を磨き、心と体の鮮度を保つ秘訣を学びながら、受講後の「充実感」と「仕上がり感」を実感していただく講座です。
遊び心を持ちながら、優雅で上質な時間をお楽しみください。

センスアップコース

ワクワクしながら、楽しんで学び、身につけていく自分学。 外見と内面を素敵に磨き上げていきます。びわ湖を一望できる環境の中で学ぶことにこだわり、癒しと心の潤いを体感していただきながらの自分磨きを満喫。 そう、人は「いくつ齢を重ねても今が旬!」。

コミュニケーション力を高めるための言葉づかい

コミュニケーション力を高めるための言葉づかい

受講料 3,000円
定員 2名様〜6名様
日程 随時ご案内いたします
場所 京都 or 大津
コミュニケーション力を高めるための言葉づかい
  • 思わず話したくなる「聴き方」
  • 感じのいい「話し方」
  • 敬語の使い方

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

好感度がアップするメイクアップテクニック

好感度がアップするメイクアップテクニック

受講料 2人以上3,000円、個別指導5,000円
日程 希望の日時を3候補日お知らせください。
スケジュール調整のうえ、出来るだけ希望に沿えるように努めます。
場所 京都 or 大津
好感度がアップするメイクアップテクニック
  • メイクアップを決める要素「形」「色」「質感」について
  • 肌色に合わせたベースづくり
  • 顔型にあわせた眉の描き方
  • アイシャドー、口紅の色選びと描き方

※定員:個人アドバイスのため1名〜3名まで

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

カラーセラピーと心理学

カラーセラピーと心理学(カラーセラピスト認定書付)

受講料 10,000円
教材費 10,000円
定員 2名様〜6名様
日程 随時、facebookにてご案内します
場所 お任せください
カラーセラピーと心理学
  • 色と香りの関わり
  • パーソナリティー・ストーリー・ワークで自分を知る
  • 視覚映像、言語(キーワード)体感覚を文章化する
  • 色からイメージを広げるレッスン
  • リーディングとリフレーミング

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

このページの先頭へ戻る

マナー美人コース

京都で優雅に気品と知性を磨きあげる講座をあなたに・・・。
例えば、ちょっぴり敷居が高いと思われているお店での京料理。
目で楽しみ、香りで楽しみ、舌で味わう食の世界へのいざない。
玄関から始まる「ようこそ」のしつらえ。靴をぬぐと、そこは非日常の世界。
漂うかおり、季節の室礼(しつらい)を通して五感が刺激される場所。
亭主に語ってもらう京文化。
緊張の中にも感じる心地良さや、さりげなく行き届いたもてなし…。
京都ならではの極上のひとときを過ごすにふさわしい食事のマナーと立ち居振る舞いを伝授します。
ステキに歳を重ねる自分磨きの扉を開けてみませんか。

少し気取った食事のマナー(京料理編)

少し気取った食事のマナー(京料理編)

費用 5,000円(お料理代金が含まれております。)
場所 お任せください
日程 申込時に希望日を第3希望までご記入ください。
お店の予約状況を確認のうえ、出来るだけ希望にお応えできるよう努めます。
少し気取った食事のマナー(京料理編)

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

気楽に楽しむ食事のマナー(フランス料理編)

気楽に楽しむ食事のマナー(フランス料理編)

費用 5,000円(お料理代金が含まれております。)
場所 お任せください
日程 申込時に希望日を第3希望までご記入ください。
お店の予約状況を確認のうえ、出来るだけ希望にお応えできるよう努めます。
気楽に楽しむ食事のマナー(フランス料理編)

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

老舗茶舗に学ぶ美味しい日本茶の淹れ方

老舗茶舗に学ぶ美味しい日本茶の淹れ方

費用 3,500円
日程 年3回実施。随時、facebookにてご案内します
場所 京都老舗「一保堂茶舗」さん
老舗茶舗に学ぶ美味しい日本茶の淹れ方

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

心くばり上手の冠婚葬祭マナー

心くばり上手の冠婚葬祭マナー

費用 3,000円(2人以上の申込で開催いたします)
日程 申込時に希望日、時間(19時以降も可能)を第3希望までご記入ください。
スケジュール調整うえ、出来るだけ希望にお応えできるよう努めます。
場所 京都 or 大津
心くばり上手の冠婚葬祭マナー

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

四季折々、24節を大切にする暮らし方

四季折々、24節を大切にする暮らし方

費用 3,000円(2人以上の申込で開催いたします)
日程 申込時に希望日、時間(19時以降も可能)を第3希望までご記入ください。
スケジュール調整うえ、出来るだけ希望にお応えできるよう努めます。
場所 京都 or 大津
四季折々、24節を大切にする暮らし方

このプログラムのお申し込み

このプログラムのお問い合わせ

医療・介護接遇マナー講座

接遇力は人間力が磨かれると高まる

ライフアップ講座

ライフアップは人生の総合力を高める